| Home |
2012.12.21
群馬県安中市からの教室紹介 (水澤則子)
安中市は、群馬県西部にあり長野県軽井沢町と隣接する県境の市です。
峠の釜めしは、駅弁ランキングで長年上位!
新島八重さんの夫・新島襄の生家もあり、今年はにぎやかになりそうです。
そんな安中市で、レインボー健康体操が登場したのが2009年!
自主教室として11月にレインボークラブが立ち上がり4年目を迎えました。

レインボークラブ
当初、成果発表する場もなく、すてきな衣装も必要ない、
淡々と同じ体操を繰り返すだけの体操だが、そのよさを伝える力が自分にあるのか不安でした。
しかし、レインボー健康体操のきつくないのに、
続けていると調子がいい・・・
休むと身体が重い・・・
地味だけど必要な筋肉づくりができるメソッドの証を,身体で感じていただけたようです。
そして、なにより脳が大事と!
この評判が広がり、
3か月後に北横町レインボー体操教室、
4カ月後にハツラツレインボー、
次々と市内に教室が立ち上がりました。

北横町レインボー体操教室

ハツラツレインボー
どの教室もみんなで声を掛け合い、励ましあい、参加しようとする意識の高い方々ばかりです。
そして、いつも笑いがあふれています。
そんなみなさんに支えられ、私が一番元気にさせてもらっています!

なに、それ? だったレインボー健康体操が、
ああレインボー体操ね!
と少しづつ普及しはじめたところです。
2012年10月、新たにゆうあい館教室も立ち上がり、
4教室、総勢60名となりました。
安中市も高齢化率の高いところです。
でも、みんな元気だよね!といわれる市でありたいと思います。
峠の釜めしは、駅弁ランキングで長年上位!
新島八重さんの夫・新島襄の生家もあり、今年はにぎやかになりそうです。
そんな安中市で、レインボー健康体操が登場したのが2009年!
自主教室として11月にレインボークラブが立ち上がり4年目を迎えました。

レインボークラブ
当初、成果発表する場もなく、すてきな衣装も必要ない、
淡々と同じ体操を繰り返すだけの体操だが、そのよさを伝える力が自分にあるのか不安でした。
しかし、レインボー健康体操のきつくないのに、
続けていると調子がいい・・・
休むと身体が重い・・・
地味だけど必要な筋肉づくりができるメソッドの証を,身体で感じていただけたようです。
そして、なにより脳が大事と!
この評判が広がり、
3か月後に北横町レインボー体操教室、
4カ月後にハツラツレインボー、
次々と市内に教室が立ち上がりました。

北横町レインボー体操教室

ハツラツレインボー
どの教室もみんなで声を掛け合い、励ましあい、参加しようとする意識の高い方々ばかりです。
そして、いつも笑いがあふれています。
そんなみなさんに支えられ、私が一番元気にさせてもらっています!

なに、それ? だったレインボー健康体操が、
ああレインボー体操ね!
と少しづつ普及しはじめたところです。
2012年10月、新たにゆうあい館教室も立ち上がり、
4教室、総勢60名となりました。
安中市も高齢化率の高いところです。
でも、みんな元気だよね!といわれる市でありたいと思います。
スポンサーサイト
| Home |