fc2ブログ
東京新宿区の早稲田にある国立健康・栄養研究所のクラス。
2003年10月に始まった、健康体操と水中体操、続けて2時間の教室で、
髙橋賢一先生の指導のもと9年目を迎えました。
情報の発信基地でもあります。

当初より熱心なメンバーが多く、毎回皆勤賞、精勤賞が何人もいらっしゃいます。
家で筋刺激体操をした日を記録するホームワーク・カレンダーにも、マルがびっしり!

年に1回、研究所の健康増進部長、宮地元彦先生の研究室によって、健康度測定が行われます。血液検査から体組成、基礎代謝や動脈硬化度、運動量の計測に食事バランス・・・。
結果が返ってくるときはドキドキものです。

インストラクターは小野敏郎、齋藤みどり、仲川香――幅広い年代の3人。

小野さん
小野さん

仲川さん
仲川さん

みどり
齋藤…です


体育室での体操を終わるとすぐにプールへ。水がちょっと怖い人も、入ってしまえば自由自在。最後は渦巻きを作ってぐるぐる流れます 少人数でも熟練のメンバー達は上手に渦を作りますが、若手の男性メンバーが入ると、威力は3倍増 渦はスピードを増して大きくうねり、みんなキャーキャーワーワー

たっぷり体を動かして、終わってみれば12時過ぎ。「お昼は何にしようかな」と三々五々門を出るのです。

見学、体験ご希望の方は、1回1,000円。毎週金曜日9時45分~12時。お問い合わせはウエルエージング総合研究所まで。(TEL 03-3268-5212)


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://rainbowkt.blog.fc2.com/tb.php/2-c8564305